岩手県のゲレンデ情報

Sponsored Links

スポンサードリンクス

INFORMATION

ひとつ前のスキー場名は「奥中山高原スキー場(おくなかやまこうげんスキーじょう)」です。

次のスキー場名は「八幡平リゾート下倉スキー場(はちまんたいリゾートしもくらスキーじょう)」です。

他にも多くの情報があります。メインページサイトマップも見てください。

岩手県のスキー場情報 > 夏油高原 > 夏油高原スキー場(げとうこうげんスキーじょう)


夏油高原スキー場(げとうこうげんスキーじょう)

 夏油高原スキー場(げとうこうげんスキーじょう)は岩手県北上市にあるスキー場です。運営主体である夏油高原開発は、1990年に岩手県交通を経営する国際興業と旧 和賀町が7:3の出資比率で設立した第三セクターであったが、経営難から2002年12月に加森観光に経営権が譲渡されました。
 積雪量は日本でもトップクラスで年によっては5mを超えることもあります。このため、利用客が直接吹雪にさらされないゴンドラが導入されています。
 宿泊施設として、2段ベッドを並べた「スキーヤーズベッド」があります。
 また2005年には温泉の開発が行われ、スキー場に付属の日帰り入浴施設が10月1日に開業しました。
 遠くに鳥海山、岩手山が望むことができる最大積雪量5mの国内屈指の積雪量が自慢で、14のコースはあらゆるレベルの利用者を満足させてくれます。
 寒さ知らずの東北初、6人乗りゴンドラでのナイター営業や、混雑知らず、1000席のキャパシティを持つ巨大フードコートなど利用者のニーズに応えたサービスを発信しています。

【所在地】 〒024-0322 北上市和賀町岩崎新田字畑入山国有林内

【地図】 周辺地図

【アクセス】 東北自動車道 北上江釣子ICから約25km・約30分
       または秋田自動車道 北上西ICから約18km・約20分

【電車】 JR北上駅からシャトルバス約50分

【駐車場】 3,200台

【問い合わせ】 0197-65-9000(夏油高原スキー場) 

【ゲレンデインフォメーション】 0197-65-9000

【シーズン】 12月8日~5月6日(予定)

【ゲレンデ】 14コース、 最大斜度 36度、 最長滑走距離 約3,000m、 初級40%、 中級40%、 上級20%

【スノーボード可否】 ◎全面滑走可能

【リフト】 ペア2、クワッド1、ゴンドラ2

【ナイター】 ○ ナイター営業は、行っております。

【運行時間(通常)】 日曜祝日:8:00~16:00
            土曜日:8:00~16:00
            祝前日:8:00~16:00(初滑り・春滑り期間の平日は8:30~15:30)
            平日:8:00~16:00(初滑り・春滑り期間の平日は8:30~15:30)

【運行時間(ナイター)】 日曜祝日:17:00~21:00(12/15~3/23)
              土曜日:17:00~21:00(12/15~3/23)
              祝前日:17:00~21:00(12/15~3/23)
              平日:17:00~21:00(12/15~3/23)

【リフト料金】 1日券 4,600円 (8:00~16:00)

【特定日割引】 レディースデー、 12/15~3/23までの祝日を除く火曜日、 リフト券20%off+入浴券サービス、 女性限定

【スクール】 JSBA公認夏油高原スノーボードスクール (0197-65-9033)

【託児所】 こどもの部屋(スキーセンター内) (0197-65-9000)

【託児所営業時間】 9:30~12:30、13:30~16:30

【託児所予約】 必要